![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しまいの引き出し
Mixed media
サイズ可変
2016
美術館や電車のチケットの半券に、骨をイメージしてドローイングを描き、それらをまとめて祖父母の遺品として引き取った引き出しの中に設置した。
物事や日々を「仕舞う/終う」ことについて考えて制作した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貝の日記
Mixed media
サイズ可変
2016
ポーランドの留学中に収集した、旅先の海岸で拾った貝殻や骨董品を素材に日記を書くように制作した立体作品。
持ち主がいなくなった後も残っていく、残ってしまうものについて考え、制作した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
never active, nevevr die
Mixed media
サイズ可変
2015
ぬいぐるみに産業廃棄物を混入させた事件を知り、人はぬいぐるみの中身はあまり気を留めないことに気づいた。
それをきっかけに、ぬいぐるみの中に鼓動をイメージして電池式の時計を綴じ込めた。
耳を近づけるとかすかに秒針の音がする。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Fragmentary memories」のための
立体エスキース2
Mixed media
サイズ可変
2015
絵画作品の「Fragmentary memories」シリーズのモチーフとして制作した作品。
1と同様に、ポーランド滞在中に集めたぬいぐるみなどを主な素材とし、実験的に屋外に設置した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Fragmentary memories」のための
立体エスキース1
Mixed media
サイズ可変
2015
絵画作品の「Fragmentary memories」シリーズのモチーフとして制作した作品。
ポーランド滞在中に集めたぬいぐるみなどが主な素材となっている。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Brilliant barrow」のための
立体エスキース
Mixed media
サイズ可変
2014
絵画作品の「Brilliant barrow」シリーズのモチーフとして制作した作品。
蚤の市などで集めたおもちゃを主な素材として、灯籠流しから着想を得て立体物に照明を埋め込んだ。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Chaos park」のための立体エスキース
Mixed media
サイズ可変
2013
絵画作品「Chaos park」のモチーフとして制作した作品。
蚤の市などで集めたおもちゃを主な素材として、当時未だ放射能のホットスポットが点在していた屋外にて設置、撮影した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
GRANDPA
Mixed media
H 20×W 35×D 19 cm
2013
亡くなった祖父のタンスは開けると今でも祖父の香りがする。
祖父の遺した衣類、枕などを素材に、新生児のサイズと重さに合わせた人形を制作した。
抱き上げると祖父の香りが鼻をかすめる。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Mad party」「Vermicular」のための
立体エスキース
Mixed mediaH
H 20×W 70×D 25 cm
2013
絵画作品「Mad party」「Vermicular」のモチーフとして制作した作品。
フィギュアや粘土で作った立体、蝋を主な素材として、アクリルケースの中にジオラマをイメージして制作した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドローイングファイル vol.1
Mixed media
H 40.8×W 31.8×D 10.8 cm
2012〜2014
ドローイングや自身の幼少期の玩具・衣類を縫合した立体をアクリルケースに綴じて本のように捲ることができる作品。
付属の音楽プレイヤーで、胎動をイメージして録音した音を聞くことができる。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Prisum garden」のための
立体エスキース
Mixed mediaH
H 20×W 70×D 25 cm
2012
絵画作品「Prisum garden」シリーズのモチーフとして制作した作品。
フィギュアや粘土で作った立体、蝋を主な素材として、アクリルケースの中にジオラマをイメージして制作した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Tell me your story」のための
立体エスキース
Mixed mediaH
H 20×W 70×D 25 cm
2011
絵画作品「Tell me your story」の制作にあたってイメージを膨らませるため、衣類や蝋などの素材で作成した立体作品。
以降の制作(〜2017年頃まで)において、立体の作成、撮影、コラージュを経て絵画を制作する手法のきっかけとなった作品。